2021/01/17(日)
【ホテル日航福岡】チャペルプリエール定期演奏会No.215 池田泉オルガンリサイタル-聖俗ヨーロッパの新年の音楽-
ヨーロッパの新年の音楽といえば、ヨハン・シュトラウスを中心としたウィンナワルツ。新年からウィーンフィルの中継が世界中に流れ、ニューイヤーオペラなども華やかな雰囲気に包まれています。しかし、キリスト教の上ではまだクリスマスであり、クラシック音楽文化に通じている人々ですら、西洋近代の模倣の中に生きる日本の中で、新年に入っても教会音楽はクリスマスの続きであることを実感することは余りありません。
今回は、新年あけて星に導かれイエスの元にやってくる東方の三博士来訪にも出てくる「星」がテーマ。コラール「いと美しきかな暁の星」は正にそのためのコラールで、レーガーとブクステフーデの作品はその主題による名作です。バッハによるその他の新年のコラールと合わせ、「聖なる新年の音楽」を取り上げます。
また、加えてバッハの大作パッサカリアは、若き日のバッハの才能の煌めきを堪能できる作品です。
●演奏:オルガン:池田 泉(チャペルプリエール首席オルガニスト)
●曲目 :
J.S. バッハ:
パッサカリアとフーガ ハ短調BWV582
コラール「古き年は過ぎ去り」BWV614
D. ブクステフーデ:コラール「いと美しきかな暁の星」
M. レーガー:コラール幻想曲「いと美しきかな暁の星」
J. シュトラウス:「美しく青きドナウ」(オルガン編曲)
A. ヴィヴァルディ:協奏曲「冬」ヘ短調(オルガン編曲)他
開催日時詳細 |
2021年1月17日(日) 16:30開演 ☆詳細は、下記HPよりご覧ください。 |
---|---|
料金(税込) | ●全席自由席 一般4,000円 コンサートクラブ会員3,200円 学生(小学生~25歳)2,200円 ■前売のみの販売。当日券はございません。 ■新しい生活様式の中、チャペルの入場人員は通常の50%の先着50名様となります。 ■会場内の配席は前後左右を空け、ご案内させていただきます。 ■未就学児童の入場はご遠慮下さい。 ■演奏者の都合により、日時・曲目等、変更されることもありますので、予めご了承下さい。 |
ホームページ | 詳細はこちら |
チケット購入 | チケット購入ページへ |
住所 |
福岡市博多区博多駅前2-18-25 ホテル日航福岡 新館3F チャペルプリエール |
お問い合わせ | ホテル日航福岡チャペル担当 TEL:092-482-1111 092-482-1111 (婚礼予約課定休日:毎週火曜日・水曜日 営業時間:平日12:00~18:00、 土日・祝日 11:00~19:00) メールでお問い合せ |